2016年1月27日水曜日

エッ、エポ、達者でなぁ、

昨年の9月に.ボクの30数年来の親友であるO氏.の息子さんに嫁いで行ったスズキ エポの写真を送っていただきました。

4ヶ月余り見ない間に、すっかり綺麗にしてもらって、パパは嬉しいよ。大事にしてもらうんだよ。H君、宜しく頼むよ。

2016年1月19日火曜日

とびますっ、とびますっ!宮古島へ

本日、自転車仲間の森田氏夫妻が、念願だった宮古島移住へと飛びたって行きました。
多才な職歴と顔を持つ森田さんとは、自転車を通じて4年余りのお付き合いでした。その間、いろんなところへサイクリングに行ったり、動く自転車屋の出張修理に同行したり、その中でも、自転車技士免許取得を目指し、車で仙台へと行った珍道中は  、ボクの人生の中でも、忘れられない思い出となりました。宮古島へ行かれても健康に留意され、さらなるご活躍を願っております。ありがとうございました。では、またお会いしましょう‼️  
       
                                         

2016年1月10日日曜日

2017年 今年もお引き立てを‼️

新年明けまして、だいぶたってますがおめでとうございます!昨年はでるさか輪工プレオープンでしたが、今年はグランドオープンとなりますか?それにしてもこの正月は天候に恵まれましたなぁ。その反動で、風邪をひいてしまいました。一月は娘の成人式があったり、動く自転車屋のM氏の宮古島移住への旅立ちがあったり、渡辺氏、涌井氏との共同自転車小屋の建造?があったりと、あっという間もなく過ぎてしまうのね。皆さん、今年もいっぱい自転車に乗りましょう。たくさんの人と出会いましょう。よろしくお願いね。
           ヴィントもよろしくです!

2015年12月17日木曜日

年末ですなー

今年は12月になっても雪が降ることもなく暖かい日が続いていますね。がしかし、良いのか、わるいのか?自転車修理の依頼はサッパリないです。それでも、いつものように年末がやってきて、また一つ歳をとるんですね。と言うわけで、すぐ上の兄から、御歳暮がとどきました。りっぱな塩引き鮭をありがとうございます。

2015年11月24日火曜日

ダブルヘッダー



11月22日、先々週より1時間早い朝7時に、再び同じメンバーで三川温泉ホテル駐車より裏五頭山荘の裏から林道、鷹ノ巣線を目指します。、下り降りて新谷にでて、今回の目的である諏訪峠林道へと向かいます。
諏訪峠突入前に腹ごしらえです!

踏み固められたバラ砂利の林道を7km程登ると頂上ですが、途中何度か挫けそうになりましたが、みなさんに励まされ、諭されて何とかたどり着く事できました。御大、ヨネさん、高木さんありがとうございました。
頂上で一休みして、津川方面には下らず、来た道を戻る事にしました。下り坂最高!
残り少ない最高な秋のひと時でした!

2015年11月10日火曜日

タツノコサイクリングクラブ

11月7日、今シーズン最初で最後?のMTBでのサイクリングをワタナベサイクルのY氏、御大K氏、山好きのT氏、の4人で、道の駅みかわに集合し、将軍杉を横目に見ながらしばらく舗装路を走り、裏五頭山荘の裏の道より、いよいよ林道へと入っていきます。ガレ場を1キロほど登った所で、御大のチェーンが切れてしまい、そこから別れて我々は峠の頂上へ向かいました。(御大、駐車場でまた会いましょう)
頂上で一休みして、分岐の右側の道を下ります。
最近では稀な、気持ちの良い林道です
下りきると、新谷?の集落にでて、御大の待つ駐車場へと急ぎました。果たして御大は無事に戻っているかなぁ?
と、心配もよそに、すでに自転車も車に積まれていました。3時間余りのオフロードを満喫して、無事に戻ることができました。また、チャンスがあったら行きたいなあ。

2015年10月25日日曜日

二王子神社

10月19日、平日なので御大K氏と連絡をとりまして、前々からお願いしてあった二王子岳登山口にある神社まで走りに行って来ました。
二王子温泉病院前から、沢づたいに徐々に坂がキツくなっていきます。神社前には滝があり、滝修行が出来るみたいです。迷いのある方はどうぞ!